床面・壁面の汚れ、グリース汚れの洗浄の他、機械・部品類、工具・設備・スチーム・スプレー等の洗浄ができます。
- (1)
- 床、壁など、軽い汚れには希釈率10〜20倍。オイル交換時にこぼれたオイルなどには、ウエスなどで大まかに吸い取った後、希釈率5倍にて散布放置し、拭き取りもしくは水で洗い流してください。又、様々な場所でG-510を使用していただくことにより、配水管、側溝、油水分離槽までも洗浄しますので、排水基準などの行政調査なども安心です。直接、油水分離層にG-510を混入してかくはんすれば、中和分解作用が発生し、分離槽自体の直接洗浄が行えます。
- (2)
- 作業後の工具に希釈倍率5〜10倍で散布洗浄します。メッキ、コーティング、塗装されたものは、コーティング効果により汚れがつきにくくなり、次の洗浄も楽になります。
|